花屋 はな輔

1000を超える種類がある⁉~可愛らしいペペロミア❁~

2022.7.8

いつも花屋はな輔のブログをご覧いただきありがとうございます☆

今回は、様々な種類があり手軽に飾れる観葉植物として人気の『ペペロミア』についてご紹介いたします(^^)/

🍃ペペロミアとは

ペペロミアはコショウ科サダソウ属、常緑多年草の観葉植物。

熱帯アメリカなど、熱帯〜亜熱帯の地域を中心に1000種類を超える種類が生息します!

小型の種類が多く管理しやすいので、お部屋の窓辺やテーブルに置いて楽しむ事が出来ます。

葉や茎が多肉質の品種も多く、個性的な葉の模様や色、草姿も魅力のひとつです❣

ペペロミアは夏と冬とでは管理の仕方が異なります。

🍃花言葉

ペペロミアには、「艷やか」「可愛らしさ」「片思い」といった花言葉があります。

光沢のある葉の様子から「艷やか」

葉に淡いピンク色の縦縞模様がある品種の愛らしさから「可愛らしさ」

そしてハートの形にも見える葉の形状から「片思い」

という花言葉がついたといわれています(^^)/

🍃置き場所

熱帯地域に生息する植物ですが、日光にはあまり強くありません…

また、寒さにも弱いため室内で育てるのが基本です!

直射日光が当たる場所には置かず、窓辺の柔らかい日のあたる場所に置きましょう。

レースカーテン越しがおすすめです!

全く日の当たらない暗い場所は、ペペロミアの美しい色合いや模様が綺麗に出ず、根も弱ってきますので避けてくださいね。

🍃水やり

ペペロミアは分厚い葉に水分を蓄えています。

多肉植物のように、多少水やりを忘れても大丈夫なくらい乾燥には強いです!

ただし、その一方で過湿には弱い植物です。

そのため、水やりは土が乾いてから行うようにしてください。

土がずっと湿ったままになっていると根腐れの原因にもなるので注意が必要です!!

受け皿に水がたまったら必ず捨てましょう。

夏:土が乾いたらたっぷりと。

  気温の高くない夕方~夜にかけて。

冬:水やりは控えて乾燥気味に。

  土が乾いたのを確認し、午前中の日が差している時に。

🍃肥料

基本的には肥料を与える必要ありません。

もしも肥料を与えるときは、春から秋(5〜10月頃)の生育期に規定の倍率よりもさらに薄めた液体肥料を与えてください。

🍃タイプ

ロゼットタイプ

短い茎を中心に葉っぱが四方に伸びていくタイプ。

光沢ある葉の様々な姿が、存在感ある種類です。

直立木立ちタイプ

太い茎がまっすぐに伸びていくタイプ。

挿し木で増やしやすい種類です。

匍匐(ほふく)タイプ

細い茎が、地面を這うように伸びていくタイプ。
ハンギングでも見栄えがする種類です。

🍃種類

冒頭でも紹介しましたようにペペロミアには、1000種類を超える種類が生息します!

今回はその中の5種類を紹介いたします☺

🌱オブツシフォリア

オブツシフォリアは、やや横に広がる性質がある直立性の品種です。

光沢のある濃い緑色をしている、楕円形の肉厚の葉が特徴的✨

厚い葉の中に水分をたっぷり貯めているので乾燥に強く育てやすい品種です!

🌱クルシフォリアジュエリー

肉厚の葉が可愛らしいクルシフォリアジュエリー。

ホヤに似た濃い緑の葉で、ペペロミアの中では葉が大きいタイプです。

葉のふちにクリーム色の斑が入っています!

🌱ロタンディフォーリア

丸い黄緑色の葉っぱを持つロツンディフォーリア。

小さく丸っこい雰囲気が可愛らしく人気があります。

うっすら3本の葉脈があり、ほふく性を持っているため、ハンギングなどに向いている品種です。

🌱デンドロフィラ

多肉質の少し三角形に近いような葉の形が、とても個性的で可愛らしいデンドロフィラ。

密によく生え揃った葉は、小さくてもボリューム感があります!

🌱セルペンス

薄黄緑色の葉をしており、縁が黄色くなっているセルペンス。

ハート型の葉っぱが可愛らしく、明るい印象があります!

生長しやすく、どんどん茎を横に伸ばすほふく性の性質があります。

いかがでしたか(*^^*)

ペペロミアは種類がたくさんあり、小型サイズが多く置き場所を選ばないので育てやすい植物です。

どれも共通して注意する点は、水を与えすぎないことと強すぎる日差しに注意すること!

是非自分好みの、色々な種類のペペロミアを探して育ててみてくださいね🤗

.

〇花屋 はな輔 本店

熊本市中央区出水8-15-27 096-277-1387

〇花屋 はな輔 鶴屋日赤店

熊本市東区長嶺南2丁目1-1(病院内)096-240-2026 / 070-8989-0335

〇ZEN.HANASUKE

熊本市西区田崎2丁目4-33(243施設内)070-9015-8787

記事をシェアする