花屋が教えるポインセチアの管理方法
2023.1.10
いつも花屋はな輔のブログをご覧いただきありがとうございます♪
クリスマスシーズンの定番の1つであるポインセチア。
「ポインセチアをクリスマスに合わせて購入したが、最近になって調子が悪い😭」というご相談が増えたように感じます。
葉が変色した、葉が落ちる、しおれてきた、などの変化が出てきている方が多いようです!
本日は、そんな時の対処法や管理方法をまとめます🪴
🎄ポインセチアとは
ポインセチアはメキシコ原産の植物。
メキシコは年間を通して温暖な気候の地域なので、ポインセチアは寒さに弱く乾燥を好みます。
赤や白に色付いている部分が花と思われがちですが、この部分は苞と呼ばれ、花は苞の中にある黄色い部分。
また、ポインセチアは日が短くなると発芽する植物。
段ボールなどの箱で覆い人工的に日照時間を短くすると花芽を早くつけさせることができるため、早くから色付かせて楽しむことが可能♪
🎄置き場所
春は日当たりの良い屋外もしくは室内
夏は直射日光の当たらない日当たりの良い室内
秋冬は最低でも10〜15度以上の室内で管理し、日中は室内の日当たりが良い場所、冷え込む朝晩は窓辺から離した場所をおすすめします。
ポインセチアの耐寒温度は5℃なので、下回らないよう注意しましょう。
🎄ポインセチアの葉が落ちる原因
考えられる主な原因は、
・日光不足
・水不足
・温度不足
・水の与えすぎ
🎄ポンセチアの下葉が黄色くなる原因
考えられる主な原因は、
・環境の変化
植物は環境が変わるとその環境に適応するため葉を落とすことがある、と言われています。
・通気性や排水性が悪い
株元に小さい葉が密集している場合は要注意です!
ラッピングしたままの状態や受け皿などに水が溜まった状態は避けましょう。
葉が黄色くなって落ちたとしても、根や茎が痛んでいなければまた新しい葉が出てきて復活する可能性はあります!
日当たりが良く暖かい場所に置いて様子を見ましょう。
🎄ポインセチアの葉がしおれる原因
中心の黄色い花が咲き終わり枯れてくる頃、苞部分は元気がなくしおれてくることがあります。
そこ以外の緑の葉までしおれてくる場合に考えられる原因は、
・寒さ(後に黒ずみます。)
寒さ対策として、
・日中は日当たりの良い窓辺に置き、朝晩は部屋の中央に移動させる。
・暖房の効いた部屋(空調が当たらない場所)に置き、急激に冷える場所は避ける。
・水切れ(暖房や空気の乾燥による土の乾き。)
水切れの対策として、
水切れの場合は、一度バケツやボウルなど鉢1/3ほどが沈むくらいの水を張り、数分鉢を入れ、水を切ったあと数日様子を見ます。
・水の与えすぎ(土が湿っていても葉がしおれ、根腐れしている場合があります。)
水の与えすぎの対策として、
すでに根が痛んでいるため、あまり動かさず乾かし気味に管理します。
特に秋冬はポインセチアの休眠期のため根腐れで枯れてしまう可能性があるので、かなり控えめの水やりで問題ありません。
また、冬場の水道水は冷たく鉢土も冷え切るため、水温20〜30度ほどのぬるま湯で水やりするのもおすすめ。
・鉢植えが小さく根が回りすぎて根に負担がかかった
ひと回り大きい鉢へ植え替えてあげましょう。
いかがでしたか?
こういった原因以外に、ポインセチアは1月〜2月頃花や葉が落ちやすく剪定が必要です。
3月下旬〜4月頃には少しずつ新芽が出てきますので、根気よく水やりや温度管理などを継続しましょう!
ただし、室内でもエアコンの風が当たると乾燥して葉が痛みやすいので注意です。
ポインセチアはこのようにちょっとした管理で長い期間楽しむことができるので、ぜひお試しください♪
.
〇花屋 はな輔 本店
熊本市中央区出水8-15-27 096-277-1387
〇花屋 はな輔 鶴屋日赤店
熊本市東区長嶺南2丁目1-1(病院内)096-240-2026 / 070-8989-0335
熊本市西区田崎2丁目4-33(243施設内)070-9015-8787
〇フラワーサポートセンター
フラサポセンター水前寺店(トレンタトレ株式会社 サン・サンケア無料生活支援センター事務所内)
熊本市中央区水前寺2丁目2-24