花屋 はな輔

誕生花❁〜4月前半〜

2023.4.10

いつも花屋はな輔のブログをご覧いただきありがとうございます♪

今回は、4月前半の誕生花をご紹介いたします(^^)/

誕生花の由来や起源など諸説あり、国や地域によって誕生花の種類が異なるので参考までにご覧ください。

✨4月の誕生月の花

『アルストロメリア』

春本番のポカポカ陽気で過ごしやすい4月🌸

アルストロメリアは花びらに縞模様が入るのが特徴で、その華やかな花姿となんとも言えない絶妙な色合いがエキゾチックな雰囲気を演出。

一番花から始まり、二番花、三番花と花色が少しずつ明るく変化していきます。

一本の茎から多数の花が集まって咲くため、アルストロメリア一本だけでもボリューム満点。

6枚の花びらのうち外側の3枚は丸みがあり大きく、内側の3枚のうち上の2枚は特に縞模様がはっきりとしているものが多いです。

花言葉:「持続」「未来への憧れ」「小悪魔的な思い」「エキゾチック」「幸福」「凛々しさ」

1日 『サクラ』
花言葉:「精神の美」「優雅な女性」
卒業シーズンから入学シーズンの時期に咲く、日本の春の花を代表するひとつ。
品種によりますが、花色は白、薄桃色、濃い桃色などさまざま。
日本に自生しているだけで15種類ほど存在し、品種改良され園芸用として親しまれている品種は300種類以上あると言われています🌸
2日 『アネモネ』
花言葉:「儚い恋」「あなたを愛します」
穏やかな風が吹き始める春の始まり頃に花を咲かせることからWind flower(風の花)とも呼ばれています。
毎年のように新しい品種が誕生しており、赤や白、ピンク、紫などカラーバリエーションが豊富。
さらに咲き方や花のサイズも豊富で、それぞれ違った表情で楽しませてくれます。
3日 『アジアンタム』
花言葉:「天真爛漫」「優雅」
世界で200種類ほどが分布するシダ植物で、日本には8種が自生していると言われています。
明るい黄緑色の葉が可愛らしく爽やかな人気の観葉植物。
4日 『オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)』
花言葉:「知恵の泉」「優秀」
中国原産のアブラナ科で、青みがかった紫色をした2〜3cmの花を咲かせます。
小さな花たちが風に揺れる様子が美しく、群生すると一面を紫に変えます。
 
5日 『イチジク(無花果)』
花言葉:「実りある恋」「子宝に恵まれる」
独特な甘味と食感が魅力の果物。
イチジク(無花果)は花がない果実と書きますが、実の内側に袋がある形状になっておりその袋の内側に隠れて花が咲くという変わった性質。
花びらがないので花には見えないかもしれませんが、たくさんの花が並んでいます。
6日 『キブシ(木五倍子)』
花言葉:「出会い」「待ち合わせ」
春になると黄色の穂状の花をつけ、実も房状に垂れ下がってつきます。
(品種によっては赤紫色の花を咲かせるものも。)
秋になると葉は紅葉し、落葉します。
7日 『ディモルフォセカ(アフリカキンセンカ)』
花言葉:「元気」「豊富」
黄色やオレンジ色、白など明るく元気な印象の花色。
花びらの根元は濃い青に染められています。
8日 『シバザクラ(芝桜)』
花言葉:「合意」「一致」
春になると茎を寝かせたまま広がり花を咲かせ、地面を覆うほどの生命力があり、可愛らしい優しい見た目からは想像できないほどの力強さ。
桜に似た花を咲かせ、ピンクや白、青、紫などカラーバリエーションが豊富。
9日 『ミモザ(アカシア)』
花言葉:「友情」「優雅」
多くの品種が存在するが、よくみられるのは公園樹に使われる葉がシルバー色のギンヨウアカシアや葉色が緑で葉と花序が長くミモザの名で知られているフサアカシア。
日本ではギンヨウアカシアが多く流通しており、ヨーロッパではミモザといえばフサアカシアのことをさすそう。
 
10日 『ツルニチニチソウ(蔓日々草)』
花言葉:「優しい」「思い出」
淡い紫色の花を咲かせ、花は筒状で花びらが5つに分かれています。
次から次へと順番に花が咲き、とても丈夫でグラウンドカバーや庭園常緑樹として親しまれています。
11日 『ヤエザクラ(八重桜)』
花言葉:「おしとやか」「豊かな教養」
ヤエザクラ(八重桜)とは品種名ではなく、サクラの中でも八重咲きになるものの総称。
サクラより2週間ほど開花が遅く、開花時に葉も芽吹くのが特徴。
12日 『ケマンソウ(タイツリソウ)』
花言葉:「あなたに従う」「恋心」
深い切れ込みが入った羽根状の葉を出して育ち、ピンク色の花びら2枚の中に白い花びらが入っており10〜15個ほど弓なりに連なり垂れて咲きます。
遠くから見るとピンクのハート型が連なっているかのうよう。
13日 『イチゴ』
花言葉:「幸福な家庭」「尊情と愛情」
白や赤、桃色をした5枚の花びらを持つ花を咲かせます。
私たちが食べている部分は果実ではなく花托で、種子に見える一粒一粒が果実。
14日 『ドウダンツツジ(灯台躑躅)』
花言葉:「上品」「返礼」
春にすずらんに似た白いツボ型の小さな花を咲かせます。
自宅のシンボルツリーや生垣などにも利用され、花屋でも人気を集める枝物のひとつ。
15日 『キンギョソウ』
花言葉:「おしゃべり」「でしゃばり」
花茎を大きく伸ばし、その先に金魚に似た色鮮やかな花を咲かせます。
定番の一重咲き、最近ではペンステモン咲きや八重咲きの品種も人気を集めています。
白や黄色、桃色、赤、紫、橙などカラーバリエーションが非常に豊富。

いかがでしたか?

今回は4月前半の誕生花をご紹介しました!

後半は後日更新しますのでお楽しみに(*^^*)

また、購入を考えられる際は店舗や市場に出回っていない場合がございますので事前にご相談ください。

.

〇花屋 はな輔 本店

熊本市中央区出水8-15-27 096-277-1387

〇花屋 はな輔 鶴屋日赤店

熊本市東区長嶺南2丁目1-1(病院内)096-240-2026 / 070-8989-0335

〇ZEN.HANASUKE

熊本市西区田崎2丁目4-33(243施設内)070-9015-8787

〇フラワーサポートセンター
フラサポセンター水前寺店(トレンタトレ株式会社 サン・サンケア無料生活支援センター事務所内)
熊本市中央区水前寺2丁目2-24

記事をシェアする